旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 彫刻の森駅周辺・小涌谷
  • 彫刻の森美術館
スポット【小田原・箱根】
彫刻の森駅周辺・小涌谷
出口インフォメーション

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

ちょうこくのもりびじゅつかん

彫刻の森美術館

グルメカフェ・甘味洋食・ダイニングお土産・ショッピングミュージアム・文化施設
  • 彫刻の森美術館の日本茶セット
    日本茶セット(14:00-16:30)
  • 彫刻の森美術館の屋外展示場
  • ガブリエル・ロアール《幸せをよぶシンフォニー彫刻》 1975年作
  • 彫刻の森美術館のミス・ブラック・パワー
    ニキ・ド・サンファール《ミス・ブラック・パワー》1968年作
  • ネットの森
  • 彫刻の森美術館の日本茶セット
    日本茶セット(14:00-16:30)
  • 彫刻の森美術館の屋外展示場
  • 彫刻の森美術館のミス・ブラック・パワー
  • 彫刻の森美術館の日本茶セット
  • 彫刻の森美術館の屋外展示場
  • 彫刻の森美術館のミス・ブラック・パワー
  • 彫刻の森美術館の日本茶セット
  • 彫刻の森美術館の屋外展示場
  • 彫刻の森美術館のミス・ブラック・パワー

富士箱根伊豆国立公園内に国内で初めて開館し、2024年8月1日に開館55周年を迎えたオープンエアー・ミュージアム。
7万㎡の広大な敷地内には、ロダン・ムーアなど、近代・現代を代表する国内外の巨匠の作品、120点余りを散策気分で鑑賞できる!見るだけでなく、実際に触れることができる作品もあり、中には子供が造形を体全体で体験できる作品も!

さらに世界有数のコレクション300点余りを順次公開しているピカソ館や、敷地内から涌き出る源泉を活用した掛け流しの温泉足湯も備わり、1日中アートと大自然を満喫することができる。足湯に浸かりながら芸術鑑賞しよう!

News & Topics

人気の足湯が「森の足湯」として2024.7.27 リニューアルオープン!

箱根の森の美しい景色を一望し、鳥のさえずりや沢の流れ、風の音を感じながらゆったりとくつろげる「森の足湯」がついにオープン。敷地内の源泉を利用し、「足湯」のほか、「手湯(てゆ)」や、車椅子の方にも配慮した席も新設。
また、国内外から厳選した15種類の石をダイナミックに使用し、色や模様、表情の異なる石の質感も体感できる。そんな石の迫力や魅力を身近に感じられるデザインにも注目!

体験型作品が大人気!

遊びを通じて色彩感覚と造形感覚をからだ全体で感じることのできるプレイスカルプチャー(あそべる彫刻)で、感性豊かに楽しもう!
「ネットの森」
手編みしてつくられた、カラフルで巨大なハンモックの作品の中に入ると、まるで自分が作品の一部になったような感覚に!
※作品の中に入ることができるのは小学生まで。

The Hakone Open-Air Museum Café でくつろぎのひとときを

四季折々に美しい表情を見せる落葉樹の木立と、日の光を浴びた芝生の展示場を大きな窓から大パノラマで望むことができる居心地のよいカフェ、“The Hakone Open-Air Museum Café ”。彫刻と自然が対話している様子を眺めながら、くつろいだひとときを過ごそう。

◆カフェのおすすめメニュー

*ジェラート・コン・パーネ  600円
バターと卵を贅沢に使用したブリオッシュにジェラートをはさんだ絶品スイーツ!

*日本茶セット(14:00-16:30) 700円
天然玉露とよばれる希少品種、大佐和老舗の「あさつゆ」(静岡掛川産)と、新潟の老舗菓子店のお菓子でティータイム。

※金額はすべて税込

イベント情報

「無気力爆発~キン・シオタニの絵と題名の世界~」メインビジュアル
2025年4月25日(金)2025年8月31日(日)

無気力爆発~キン・シオタニの絵と題名の世界~

詳細はこちら→

2024年11月23日(土)2025年7月13日(日)

彫刻の森美術館 コレクション

詳細はこちら→

開催中

【常設企画展】異形のピカソ 

詳細はこちら→

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
アクセス 箱根登山鉄道「彫刻の森」駅前から徒歩2分
TEL 0460-82-1161
ホームページ https://www.hakone-oam.or.jp/
開館時間 9:00〜17:00
休館日 無休
料金 〈大人〉2,000円
〈大学・高校生〉1,600円
〈中学・小学生〉800円
※2024年4月1日より上記入館料に改定
施設情報 ピカソ館・アートホール・足湯・レストラン〈飲茶・ビュッフェ〉・カフェ・ショップ
駐車場 有り(有料)
・美術館来館:〔普通車〕500円(〜3時間まで/以降1時間ごとに500円加算)
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • 雨の日でも楽しめる
  • 団体旅行
  • 子連れ・子供連れ
  • 女子旅
  • 駅チカ

更新日 : 2025.04.13

  • 湯本富士屋ホテル
  • 田むら銀かつ亭

彫刻の森美術館の口コミ

口コミ数 81

  • 広々と〜

    広々とした敷地内で、ゆっくりと時間をかけて見学できます。子供も飽きないキッズエリアもあります。絶景をみながらの足湯もあります。

    2025.04.15 なべちゃん⭐︎ (東京都)女性
  • 10ヶ月の赤ちゃんも興味津々!

    10ヶ月の子どもを連れて行きました。カラフルな作品など、赤ちゃんでもじーっと見て楽しんでいる様子でした。残念ながら雨でしたが、屋根のある展示もたくさんあって満足感がありました。ミュージアムショップのグッズが充実していてそこを見るだけでも楽しかったです!

    2025.03.17 なっちゃん (岡山県)女性
  • 大きな目玉焼きあります(※食べられません)

    野外の展示物はどれも気になるものばかり。
    視覚だけでなく手で、肌で感じることのできる芸術が沢山ありました。
    1人でも、誰かとでも、いつ行っても楽しめる場所です。
    芸術に興味がある方はもちろん、ない方も楽しめますのでぜひ一度足を運んでみると良いと思います!

    2025.03.05 Y (神奈川県)男性
  • 一日楽しめる!

    とにかく広い!
    屋内展示、屋外展示も盛りだくさん!
    子どもが遊べる場所もあるし、歩き疲れたら足湯にも入れます。

    2024.11.03 天下の険ちゃん (東京都)女性
  • 期待以上でした!

    彫刻の森美術館の存在は知っていましたが、箱根に行く度についつい二の次になり、伺った事がありませんでした。
    今回初めて伺いましたが、想像以上に広く、そして、施設内の作品もとても心惹かれる作品ばかりでした。
    緑に囲まれた施設内を歩く事も運動になりましたし、とても良い想い出になりました。

    2024.08.20 ちびた (神奈川県)女性
  • とても楽しかったです!

    広くて作品がたくさんあり、1日楽しめました。
    ガラスが綺麗でした。

    2024.08.03 あやか (京都府)女性
  • 子ども連れにオススメ

    施設内はとても広いです!
    屋外の移動が多いので出来れば晴れている日がオススメです。

    ネットの森では、4歳~小学生までよじ上れ体力使ってくれます。
    ※個人の感覚ですが、3歳以下は怖くて登るのを怖がるかもしれません。

    巨大迷路も子供には大人気で、何度も迷い込んで楽しんでました。

    トイレには、おむつ替えのスペースや、お土産屋さんにはオムツも売っているので、赤ちゃん連れも優しいです。

    ピカソ館もあるので、大人にもオススメです!

    2024.04.07 ぽんぽこ (千葉県)女性
  • インスタ映え

    映える作品がたくさんあります。大人も楽しいし、子供もネットの森という場所で思う存分体を動かして楽しめます。ネットの森から出てきた子供たちがここ最高〜といいながら違う場所に移動しているのも聞きました(笑)2時間ぐらいで満足できる感じで回れました!

    2024.03.31 またらは (三重県)女性
  • 子供も大人も楽しめる

    何度か訪れたことがありますが、今回は海外からの観光客がたくさんで驚きました。
    楽しいフォトスポットや、子供が遊ぶ場所もあり、家族みんなで楽しめました。

    2024.03.28 ぱん (神奈川県)女性
  • 芸術だ−!

    初めて訪れましたが、広大な場所に数々の彫刻が建っていて圧巻でした。
    鑑賞する側によって色々な見方ができ、久しぶりに芸術にふれ心が洗われたそんなひとときでした。
    桜が咲く時期には早すぎましたが、満開時はもっと彫刻が際立つのではと思いました。
    また時期をずらして訪れたいと思います。

    2024.03.20 にこりこ (山梨県)女性
  • 広々とした敷地を散策。

    兎に角広いので、良い運動になる。特にピカソ美術が見ごたえ有り。

    2024.02.12 シオちゃん (千葉県)女性
  • 開放感あり!

    様々な作品に刺激され、作品を見入ってしまいます。大人も子供も開放的な美術品にふれ感性を磨きます。

    2023.12.27 らいち (神奈川県)女性
  • 子供と楽しめる美術館

    美術館というと、子供と一緒だと何かと気を使い楽しみにくいものですが、彫刻の森美術館は子供向けの遊べる展示も多くて良いです。
    足湯があるので、ミニタオルとビニール袋、小さい子は着替えもあると安心です。

    2023.11.26 くるりくら (神奈川県)女性
  • あっという間に時間が過ぎる!

    せっかく箱根に来たんだからくらいの気持ちで訪れたのですが、本当に行って良かった!
    色々な彫刻や絵画、足湯まであり、楽し過ぎてあっという間に時間が経っていました。

    2023.11.21 なこたん (千葉県)女性
  • 1歳の子も楽しめる♪ 子連れにもってこい!

     ネットの森は事前調べで子供を遊ばせられると知っていましたが、それ以外にも迷路や足湯、目玉焼きオブジェにも登れたり、実際に触れ合えるアートが沢山あり、1歳の子も飽きることなくとても良かったです。
    沢山歩き回れるのも楽しそうでした。
    親としてはピカソを見せることが出来て良かったです。
    内容も顔モチーフなど、子供が興味を持ちやすいものでした。
    今度は時間をたっぷり用意して、また来たいと思います。

    2023.11.13 てんしん (東京都)女性
  • 8歳の子どもも楽しめました!!

    子どもが遊べるネット遊具があったり美術品と同じポーズでたくさん写真を撮り敷地が広いのでいい運動になり満喫しました。

    お土産のお饅頭が可愛かったです。

    2023.10.13 ドラちゃん (東京都)男性
  • 広大な公園のようです!

    ここは美術館というより広大な公園と言っても過言ではないほど広い敷地内にアートオブジェがたくさんあります。

    季節の良い時に行くと花々もとてもきれいでなんともお得感があります。
    売店兼カフェのところには足湯もあり1日満喫できるとても素敵なところです!

    2023.08.19 みとさ (神奈川県)女性
  • こんな美術館は初めて!

    あまり美術館とか興味ないタイプの人間なのですが、ここはちがいました!行ってよかった!映えてる写真もたくさん撮れるし、何より芸術は爆発だって感じを味わえました!子どもも印象に残ったみたいで絵日記に書いていました!

    2023.08.16 たけ (広島県)女性
  • 子供が大はしゃぎ!

    子供の好きなtupera tupera の展示があったり、ネットの森で、遊んだり…他の施設ではできない体験ができて子供は大喜び!大人も広々とした敷地でアート鑑賞や足湯、美味しいフードが食べられて親子でとても楽しめました!

    2023.07.02 なこちか (東京都)女性
  • 目玉焼きを見れて最高です!

    小学生の頃に一度行った場所でしたが、大人になって改めて行くと考え深い場所だなと思いました。
    最近SNSで有名だった目玉焼きのオブジェを無事に見ることができて大変満足できました。
    じかいもまた行きたいとおもいます。

    2023.04.10 しろくま (埼玉県)男性
1 2 3 … 5次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd