旅うらら神奈川県観光サイト
  • 観光スポットSpot
    • 横浜Yokohama
    • 鎌倉・湘南Kamakura・Shonan
    • 小田原・箱根Odawara・Hakone
  • イベントEvent
  • 特集Special
  • 旅うららプレゼント企画Present
  • 旅うららとはAbout
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
旅うららの
送付依頼はこちら
旅うららを
電子ブックで読む
My List
MENU
  • HOME
  • 小田原・箱根
  • 箱根湯本・塔之沢
  • 吉池旅館
スポット【小田原・箱根】
箱根湯本・塔之沢
フロント

神奈川県の人気観光エリア「小田原・箱根」
注目のおすすめスポットはこちら!

よしいけりょかん

吉池旅館

宿泊施設スパ・日帰り温泉
  • 吉池旅館のLounge Room 山月
    Lounge Room 山月
  • 吉池旅館の山月園桜舞う時期
    山月園/桜舞う時期
  • 吉池旅館の山月園
    山月園/「光の庭園」1シーン
  • 吉池旅館の御婦人庭園露天風呂
    庭園露天風呂(御婦人)
  • 吉池旅館の庭園露天風呂(殿方)
    庭園露天風呂(殿方)
  • 吉池旅館の宿泊時・夕食一例
    宿泊時・夕食一例
  • 吉池旅館の庭園側和室
    庭園側・和室
  • 吉池旅館のロビー
  • 吉池旅館のDining Room 放心亭
    Dining Room 放心亭
  • 吉池旅館のLounge Room 山月
    Lounge Room 山月
  • 吉池旅館の山月園桜舞う時期
    山月園/桜舞う時期
  • 吉池旅館の庭園側和室
  • 吉池旅館のロビー
  • 吉池旅館のDining Room 放心亭
  • 吉池旅館のLounge Room 山月
  • 吉池旅館の山月園桜舞う時期
  • 吉池旅館の山月園
  • 吉池旅館の御婦人庭園露天風呂
  • 吉池旅館の庭園露天風呂(殿方)
  • 吉池旅館の宿泊時・夕食一例
  • 吉池旅館の庭園側和室
  • 吉池旅館のロビー
  • 吉池旅館のDining Room 放心亭
  • 吉池旅館のLounge Room 山月
  • 吉池旅館の山月園桜舞う時期
  • 吉池旅館の山月園
  • 吉池旅館の御婦人庭園露天風呂
  • 吉池旅館の庭園露天風呂(殿方)

旧岩崎家別邸として年月を重ねた一万坪の池泉回遊式庭園《山月園(さんげつえん)》を有する温泉宿。四季折々の木々や草花が楽しめる日本庭園と源泉100%掛け流しの温泉が評判!約一万坪にも及ぶ広大な庭園内には様々な植物が生き生きと茂り、小川が流れ、箱根の雄大な自然を感じることができる。
そんな庭園を望む温泉の入浴と食事がセットになった日帰りプランも好評!食事は庭園を一望できるダイニングルーム「放心亭」で、彩りも美しい和食を。都会の喧騒を離れ、箱根ならではの自然・温泉・味を日帰りで!(公式サイトをチェック!)

また、食事のみの利用も可能な鉄板焼きレストラン「ステーキハウス吉池」のランチ、ディナが大人気!特選黒毛和牛を炎のパフォーマンスで焼き上げた本格鉄板焼きレストランの楽しさを箱根湯本で堪能しよう!車海老、いか、貝柱などシーフードも絶品!(人気店のため事前予約がおすすめだが、繁忙期等予約ができない場合もあるので、まずは問い合わせを。)
>>ステーキハウス吉池

他にも、公式サイトには日帰り、宿泊のプランが多数掲載されている。便利にお得に予約するならこちらから!
>>吉池旅館 公式サイト

   * * *

《吉池ガーデンプール(庭園内 温泉露天プール)のご案内》
宿泊者は無料で利用できるガーデンプール。チェックイン前、チェックアウト後も利用可能で、子供用プールも備わり、ファミリーにも大人気。
・営業期間 2024年5月1日~9月30日(予定)
・営業時間 9:00〜17:00(最終受付16:00)
>>詳細はコチラ

2024年初開催・美景を愉しむナイトプールもOPEN!
・営業期間 2024年7月13日~9月1日
・営業時間 15:00〜22:00(最終受付20:00)
星の輝く夜空、箱根の自然音をBGMに、非日常感に浸る優雅なひと時を。

   * * *

《吉池旅館 客室のご案内(一例)》

【本館棟《和室》】庭園側・一般客室(和室10畳+広縁)
庭園「山月園」に面した、和の趣あるスタンダード客室。
◆設備:トイレ・バス付(ユニット)
◆風呂:室内、温泉
※庭園の眺望が正面ではなく斜めからの客室もあります。

【池の棟《和室》】庭園側・山月園正面客室「池泉の間」(和室10畳+広縁)
池泉回遊式庭園「山月園」が目の前に広がるワンランク上の客室。風情ある折々の景色を愉しみながら、ゆったり寛ぐことができる。大浴場とも近く、館内移動も快適!山月園に面した室内風呂でも天然温泉が満喫できる。
◆設備:トイレ・バス付
◆風呂:室内、温泉

【池の棟】山側・一般客室(和室10畳+広縁)
四季の彩りに染まる山の景色が愉しめるスタンダード客室。庭園には面していないため、眺望の点では物足りなさも感じられるが、どのタイプの客室よりもリーズナブル!
◆設備:トイレ・バス付
◆風呂:室内、温泉

【池の棟】庭園側・二間大部屋客室(例:和室10畳+12.5畳)
「山月園」に面した、落ち着いた雰囲気の『二間大部屋客室』。畳の部屋が2室あるので、世帯ごとや男女別に布団を敷き分けることも可能。洗面台、トイレは各2つ備わり、大人数でも安心。2世帯、3世帯の家族旅行や、グループ旅行に最適!
◆設備:トイレ・バス付
◆風呂:室内、温泉

【山荘棟】[四季の間]天然温泉 露天風呂付客室「桃李」(和室15畳+7.5畳)
メインの和室が15畳あり、「四季の間」の中で最も広い客室。慶事の集まりや大切なお客様を招待するときでも、広々とした空間でゆったり過ごすことができる。和の基本、ヒノキでできた天然温泉露天風呂はなんと扇形!
◆設備:トイレ・バス付
◆風呂:露天風呂、温泉

>> 他にも露天風呂付き客室をはじめ、様々なニーズにこたえる客室も多数。シーンに合わせて選ぼう!

《食事のご案内(宿泊時/一例)》
*吉池三献日本料理
旬の食材を活かして、ひとつひとつ丁寧に仕上げた日本料理を、一献・二献・三献と3杯の飲み物と一緒に味わうことができる。食材も料理も日々探求を重ね、時には和を超えた創作料理も供される!味はもちろん、料理の鮮やかさや特徴ある器など、目でも愉しむことができる!
※アレルギー対応等、料理内容の変更は受付不可。

《日帰りプランのご案内(一例)》

*庭園散策&入浴休憩(庭園散策は日没迄/庭園は夜間特別開放期間もあり)
◆営業時間:13:00〜22:00(最終受付は20:00)
◆利用時間:無制限
◆タオルの貸出し:小タオル 販売 1枚220円、バスタオル レンタル 1枚330円)
 ※タオル持参OK
◆入浴料:大人 2,250円 / 小人 1,650円(2歳〜小学生)
◆休憩所:広間開放 11:00〜16:00(利用できない場合有)
◆浴衣利用:一着 550円(レンタル)

※金額はすべて税込

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町湯本597
アクセス 「箱根湯本」駅から徒歩7分
TEL 0460-85-5711
FAX 0460-85-5716
ホームページ https://www.yoshiike.org/
チェックイン 14:00
チェックアウト 10:00
料金 25,300円〜(夕・朝食付/2名1室利用時/1名様)サ込・税込(別途入湯税150円)
部屋数 64室
施設情報 大浴場・露天風呂・貸切風呂(家族風呂)・総ひのき風呂(女性専用)・洞窟風呂(男性専用)・ガーデンプール(クローズ期間有)・レストラン〈ステーキハウス・ダイニングルーム 放心亭/山月〉・クラブ・売店・宴会場・会議室
駐車場 有り(無料)
支払い
  • 現金
  • クレジットカード
  • キャッシュレス決済
  • その他
  • 落ち着く空間
  • 日帰り温泉
  • 食事が自慢
  • 女子旅
  • 家族旅行

更新日 : 2024.08.07

  • 玉庭
  • 萬翠樓 福住

吉池旅館の口コミ

口コミ数 23

  • つかの間ひとやすみ

    三月園にいってきました。吉池が旅館を運営していたことを知り、箱根旅行とのタイミングが重なりました。お庭の広さや庭のお手入れも綺麗にされていて、池も透き通っており鯉も生き生きと游いでました。そんな別邸で昔の方々は休息をとられていたのだと思うと優雅に過ごされていたのでしょう。

    2024.03.13 あってぃてぃ (東京都)女性
  • 全ての品が美味しい

    食事はどの品も丁寧な味つけがなされていて、それぞれに五味を楽しめる作りとなっていました。
    2月ということもあり、突き出しのうちの一品が節分を模していました。
    盛り付けや味だけでなく文化も感じることができ、その心配りに感動しました。

    2024.02.29 まり (神奈川県)女性
  • とても良いお宿

    旅うらら小田原・箱根秋号表紙の紅葉に惹かれていつか行ってみようと思っていた吉池旅館ですが、桜もすばらしいとのことで出かけていきました。
    山月園の白山桜が満開で、日の光を浴びる姿、ライトアップに映える姿を、小径を巡り、また部屋から見下ろして堪能しました。
    源泉掛け流しの湯は肌に心地よく、花筏の浮かぶ露天風呂で風情を楽しみました。
    この宿を起点に、大平台、宮城野、強羅と、桜の名所を巡り、最後は冬号表紙のような桜の小田原城を眺めて、帰途につきました。
    今回は桜の旅でしたが、アジサイ、紅葉、梅などなど、箱根を楽しむ旅の起点となるお宿です。

    2022.05.01 Cheapmaker (神奈川県)女性
  • 日帰り温泉利用で、先日初めて利用しました!
    敷居が高そうで、1人での日帰り利用にドキドキしましたが、フロントのスタッフさんも親切丁寧に対応してくださって安心しました。
    庭園露天は天国でしたが、モミジが植えてあるのでやはり秋の利用が最高かもしれません。
    入浴後に庭園への出入り口に気付いてしまったのですが、次回は日の当たる時間に庭園散歩を楽しんでからゆっくり入浴してみようと思います。水が流れて気持ちのいいお庭で、非日常的な1日ですっかりリフレッシュできました(*^_^*)
    が、湯あたりしたのか、帰りの電車は睡魔が凄かったです(笑)

    2021.05.06 ちゃー (神奈川県)女性
  • とても素敵でした。

    お庭「山月園」を見学しました。
    池の鯉、色付く木々、川のせせらぎ。
    街の喧騒をしばし忘れられる空間でした。
    宿泊は無理でも日帰り温泉くらいなら気軽に楽しめそうです。

    2020.12.16 かまぼこいた (神奈川県)女性
  • 素晴らしいお庭

    2泊しましたがお庭が大変素晴らしかったです!

    2020.12.10 よっちゃん (神奈川県)女性
  • 温泉

    滑らかな温泉が良かった。

    2020.11.24 たまちゃん (東京都)女性
  • ランチ&日帰り入浴

    外観からは想像できない広く趣のある庭園があり、秋には紅葉も素敵かと思うくらいの絶景が楽しめる、放心亭での早川膳と広々とした露天風呂付きのプランは圧巻です!
    お食事の刺身盛りはかなりの量でびっくり!牡蠣ごはんやデザートまでつきます。
    お風呂は休憩室を無料で貸してくれます。
    平日は貸切状態でゆっくり寛げます。浴衣も借りれます。全て揃うので手ぶらで入浴ができます!化粧水、乳液などもありました。

    2018.10.17 tomo (神奈川県)男性
  • 綺麗な庭園に癒されます

    私のお気に入りの場所です。
    箱根に来たらこの庭園に必ず訪れます。
    国登録有形文化財に指定されている庭園があり、今回訪れた時は庭園には桜が咲いていました。
    また池には鯉が泳いでいて、餌もあげられます。
    また写真スポットがあるので、綺麗な庭園をバックに写真を撮ればインスタ映えします!

    2018.04.02 さいのタマちゃん (埼玉県)女性
  • また行きたい旅館

    外国人客も多いようですが静かで落ち着いた旅館でした。
    家族風呂が予約制ではなく、空いていればいつでも自由に利用出来るのがとても良かったです。

    また食事も美味しかったです。全体にクセのない優しい味わいで、また食べたと思えるものでした。

    おかげで素敵な旅の思い出が出来ました。
    お土産に買った苔玉を大切に育てています。

    2018.02.02 ぱっぷ (東京都)女性
  • 冬の庭園

    以前から気になっていた吉池旅館に宿泊しました。
    ステーキハウスでのディナーは、もちろん最高でした。
    その他にも庭園が見事で、散策していると紅梅が咲き始めていて素敵でした。

    2017.01.09 たか (東京都)男性
  • 日帰りプランもおすすめ!

    「温泉&食事&庭園散策」がセットの日帰りプランが手頃にリフレッシュ出来るのでよく利用します。露天風呂の他、広大な庭園と池を望む「放心亭」でのランチタイムは至福で癒されます。

    2017.01.08 よち (東京都)女性
  • 子連れでもゆっくり出来ます

    小さいこどもと一緒に泊まりました。
    ご飯は部屋食だから他人に気を使わなくていいし、テーブル席で食べれたので座敷で食べるより邪魔されませんでした。
    お風呂も無料貸し切りが空いており温度調整も出来るのでとても助かりました。
    また来たいです。

    2016.11.21 じぇい (熊本県)女性
  • 日帰りプランで行ってきました!

    先日、友人と日帰り入浴プラン(昼食付き)を利用しました。
    外観は決してきれいとは言えませんが館内は大規模なリニューアル工事をしていて昼食会場はちょうどリニューアル後でした。
    1万坪の日本庭園を眺めながらの吉池名物のステーキはボリューム満点!
    鮭のかまどご飯や杏仁豆腐などもありお腹いっぱいになり庭園を散策した後お風呂へ。
    露天風呂も二つあり平日ということもあってか人もまばらで大変快適に過ごせました!
    年配の方にすごく喜ばれそうな場所だと感じましたよ。
    ただ、館内は広めで階段も多いので御御足の不自由な方はご注意くださいね。
    私も今度は一人旅で伺いたいです!

    2016.07.02 くまこ (神奈川県)女性
  • 宿の感想

    妻が水墨画が好きなので、岡田美術館で展示されている速水御舟の「もくれん」を鑑賞する目的で一泊旅行を計画した。
    JTBで申し込んだが、宿泊日の1週間前と、この日(3月24日)は春休みで混んでいた。
    たまたま吉池旅館が1室開いていたので、JTBのおすすめもあって決めた。
    初めて宿泊したが、従業員の対応もよく、食事も大変美味しかった。庭園を散策したが、手入れもされていてきれいであった。
    ただ、つつじや桜の花には早くて残念であった。
    ひとつ、不満をあげれば、建物が3棟に分かれて、部屋から浴場や庭園や食事処に行くのが。
    案内板はあったものの時々迷った。

    2015.03.30 M.I (埼玉県)男性
  • お勧めの宿

    駅に誓いのにとても静かで、広い庭園と豪華なお風呂が楽しめます。

    2014.12.31 akikoyone (神奈川県)女性
  • お勧めの宿

    駅に誓いのにとても静かで、広い庭園と豪華なお風呂が楽しめます。

    2014.12.31 akikoyone (神奈川県)女性
  • 極上ステーキ

    先日、会社の組合でステーキハウス吉池を利用しました。
    紫峰牛はとろけるくらい美味しくワインがすすみました。
    目の前のパフォーマンスも最高です。

    2014.11.28 星 (神奈川県)男性
  • 極上ステーキ

    先日、会社の組合でステーキハウス吉池を利用しました。
    紫峰牛はとろけるくらい美味しくワインがすすみました。
    目の前のパフォーマンスも最高です。

    2014.11.28 星 (神奈川県)男性
  • 食事付きで日帰り温泉♪

    3150円の松花堂弁当付き日帰り温泉を利用しました。
    これが大当たり♪柔らかい泉質の温泉に素晴らしい日本庭園、おいしい食事が付いていて大満足でした。
    おおすすめですよ(^^)

    2014.01.12 リュウ (神奈川県)男性
1 2次へ »
電子版を読む
旅うららdeプレゼント

Official SNS

旅うらら公式SNSはこちら

Mobile App

旅先で便利な「旅うらら」モバイルアプリが登場しました!ぜひこちらからGETして下さい。

旅うらら神奈川県観光サイト

旅うらら横浜

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら鎌倉・湘南

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

旅うらら小田原・箱根

  • 観光スポット
  • イベント
  • クチコミ投稿deプレゼント
  • スタンプラリー

うららちゃんイラストPage Top

ROOTS Co.,Ltd

  • リンク集
  • 広告出稿について
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2020-2025 ROOTS co.,ltd