小田原・箱根 2025年2月22日(土)2025年2月24日(月) 小田原みかんの香りに癒やされる「みかん湯」が登場! 箱根・芦ノ湖 はなをり 宿泊施設ホテル 箱根・芦ノ湖 はなをり(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町、総支配人:若山 智、以下「はなをり」)では、神奈川県小田原市の農園・...タウンエリア : 大涌谷・湖尻・桃源台・芦ノ湖周辺 大浴場あり貸切風呂あり露天風呂あり記念日女子旅 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年2月22日(土)2025年2月24日(月) 就航1周年記念イベントを開催!富士山の日(2/23)は小学生限定「船長体験」も! 箱根遊船 SORAKAZE レジャー・体験エンタメ・アミューズメント 人気の箱根芦ノ湖遊覧船「箱根遊船 SORAKAZE」が、2025年2月23日(日・祝)に就航1周年を迎える!これを記念し、2月2...タウンエリア : 箱根園・箱根町・元箱根・芦ノ湖周辺 体験富士山が見える絶景子連れ・子供連れ家族旅行 詳細はこちら→
小田原・箱根 開催中 箱根・大涌谷限定!サンリオキャラクターグッズを販売中! 大涌谷くろたまご館 お土産・ショッピング食品雑貨スイーツ特産品・民芸品・工芸品 大涌谷くろたまご館で「箱根・大涌谷限定 サンリオキャラクターグッズ」の販売がスタート!設置されたオブジェと同じデザインのマスコッ...タウンエリア : 大涌谷・湖尻・桃源台 富士山が見える絶景女子旅家族旅行駐車場あり 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年2月15日(土)2025年3月3日(月) 開成町瀬戸屋敷ひなまつりの「つるし雛」展示 箱根ホテル小涌園 宿泊施設ホテル 箱根の温泉・自然・食事を一体的に楽しめ、全館完全キャッシュレスを導入するなど次世代型リゾートホテルとして進化した箱根ホテル小涌園...タウンエリア : 彫刻の森駅周辺・小涌谷 フォトスポット家族旅行 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年2月1日(土)2025年3月9日(日) 冬の楽習教室「シイタケのホダ木作り」 箱根町立森のふれあい館 レジャー・体験ミュージアム・文化施設 箱根町立森のふれあい館では、冬の楽習教室と題して「シイタケのホダ木作り体験」を開催。コナラなどの原木に穴をあけて、種コマを打ち込...タウンエリア : 箱根町・元箱根 自然がいっぱい体験子連れ・子供連れ家族旅行 詳細はこちら→
小田原・箱根 開催中2025年3月20日(木) 開業5周年を記念した宿泊プランを販売中! ホテルインディゴ箱根強羅 お土産・ショッピング宿泊施設ホテル 2025年1月24日に開業5周年を迎えたホテルインディゴ箱根強羅では、これまでの感謝の気持ちを込めて、ホテルオリジナルグッズを含...タウンエリア : 強羅・宮城野 期間限定ラグジュアリー無料送迎あり地元食材 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年2月22日(土)2025年2月23日(日) 伝統工芸士・本間 博丈氏による箱根寄木細工の歴史解説&ワークショップ 箱根 ・ 強羅 佳ら久 宿泊施設ホテル工芸・ワークショップ 箱根・強羅 佳ら久(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町、総支配人:藤井 育郎)は、昭和4年(1929年)創業の「有限会社本間木工所」...タウンエリア : 強羅・宮城野 ワークショップ体験落ち着く空間Made in 地元雨の日でも楽しめる 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年3月8日(土) 江之浦モニタークルージングツアー かながわシーライド グルメレジャー・体験のりもの SHONAN江の島桟橋を基点とした海上交通「かながわシーライド」を大磯以西に広げていくため、小田原市にある江之浦漁港を活用した実...タウンエリア : 小田原 乗り物贅沢グルメ海が見える絶景家族旅行 詳細はこちら→
小田原・箱根 開催中2025年5月7日(水) 富士山をテーマに陶器を展示中! 箱根ホテル 富士屋ホテル レイクビューアネックス グルメ宿泊施設ホテル 箱根ホテルでは、「富士山」をテーマに、明治・大正・昭和初期に製作された陶器の特別展示を開催中。展示作品は、輸出工芸コレクター金子...タウンエリア : 箱根町・元箱根・芦ノ湖周辺 アート落ち着く空間女子旅家族旅行駐車場あり 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年2月28日(金)2025年4月23日(水) 箱根スイーツコレクション 2025 箱根各エリアの飲食店 32店舗 グルメカフェ・甘味 春の箱根を創作スイーツが彩る祭典「箱根スイーツコレクション 2025」が2月28日(金)~4月23日(水)まで開催!全32店舗が...タウンエリア : 仙石原・大涌谷・湖尻・桃源台・宮ノ下・小田原・強羅・宮城野・彫刻の森駅周辺・小涌谷・箱根湯本・塔之沢・箱根町・元箱根・芦ノ湖周辺 期間限定かわいい女子旅デート 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年2月1日(土)2025年2月24日(月) 第55回小田原梅まつり 曽我梅林 レジャー・体験 第55回を迎える「小田原梅まつり」は、霊峰富士を望み約35,000本の梅が咲き誇る曽我梅林と、天守閣や銅門、常盤木橋を背景に約2...タウンエリア : その他広域・小田原 富士山が見える絶景フォトスポット 詳細はこちら→
小田原・箱根 開催中2025年2月28日(金) 冬の味覚を思う存分味わう【プレミアムビュッフェ 冬期限定メニュー】 ホテルグリーンプラザ箱根 グルメ和食各国料理宿泊施設ホテル ホテルグリーンプラザ箱根のプレミアムビュッフェでは、箱根随一の大型ライブキッチンが奏でる約50種類のメニューが揃う。寿司や天婦羅...タウンエリア : 仙石原 富士山が見える日帰り温泉露天風呂あり家族旅行 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年1月28日(火)・2月19日(水)・3月19日(水) クラシックポップユニット「JEWEL」によるロビーコンサート ホテルグリーンプラザ箱根 宿泊施設ホテルエンタメ・アミューズメント ホテルグリーンプラザ箱根では、ヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノ奏者から成るクラシックポップユニット「JEWEL」を招いた特別コンサ...タウンエリア : 仙石原 富士山が見える日帰り温泉露天風呂あり家族旅行 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年1月25日(土)2025年4月13日(日) 【2025年 所蔵作品展】ヴェネチアン・グラスとカーニバルの世界 箱根ガラスの森美術館 ミュージアム・文化施設 毎年2月頃、世界各国で盛大に開催されるカーニバル。語源はラテン語の「は「カルネ・レヴァーレ(肉よ、さらば)」で、宗教的な意味から...タウンエリア : 仙石原 自然がいっぱいアート女子旅デート家族旅行 詳細はこちら→
小田原・箱根 2024年12月14日(土)2025年5月18日(日) カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ ポーラ美術館 ミュージアム・文化施設 豊かな色彩に溢れる現代社会。空の色、自然の色、街並みの色、生活用品の色などに加えて、さまざまな画面が表示する色があり、最新のモニ...タウンエリア : 仙石原 自然がいっぱいアート女子旅デート駐車場あり 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年1月24日(金)2025年3月2日(日) 箱根中学校 観光美化自然愛護ポスター作品展 箱根ジオミュージアム ミュージアム・文化施設 箱根町では「観光美化・自然愛護標語、作文、ポスターコンクール」を、昭和45年から開催している。今回はその中から、箱根中学校の生徒...タウンエリア : 大涌谷・湖尻・桃源台 自然がいっぱいアート落ち着く空間女子旅デート 詳細はこちら→
小田原・箱根 2024年11月23日(土)2025年7月13日(日) 彫刻の森美術館 コレクション 彫刻の森美術館 ミュージアム・文化施設 日本初の野外美術館として1969年に開館した彫刻の森美術館が、これまでに収集してきた作品は2,000点余りに及ぶ。今回はその中か...タウンエリア : 彫刻の森駅周辺・小涌谷 自然がいっぱいアートデート家族旅行駐車場あり 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年1月9日(木)2025年2月28日(金) ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ"Spring Flower Exhibition" ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ グルメカフェ・甘味レジャー・体験ミュージアム・文化施設 ニコライ・バーグマンの感性と箱根の大自然が共鳴し、季節毎に姿を変えていくニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ。 冬の厳しい環境...タウンエリア : 強羅・宮城野 自然がいっぱい落ち着く空間女子旅デートキャッシュレス 詳細はこちら→
小田原・箱根 2025年1月10日(金)2025年2月28日(金) アレンジおでんや神奈川の地酒を味くらべ「鈴廣 おでんまつり」 鈴廣 かまぼこの里 グルメお土産・ショッピング 鈴廣かまぼこの里では、1月10日~2月28日までの期間、さまざまなアレンジおでんを味わえる「鈴廣 おでんまつり」を開催!ごま味噌...タウンエリア : 小田原 子連れ・子供連れ家族旅行お酒充実ヘルシー地元食材 詳細はこちら→
小田原・箱根 2024年11月14日(木)2025年3月12日(水) 箱根 芦ノ湖 成川美術館 企画展〔11/14-'25 3/12〕 箱根 芦ノ湖 成川美術館 ミュージアム・文化施設 現代日本画を中心とした4,000点を越える収蔵作品から、季節ごとに展示替えが行われて開催される箱根 芦ノ湖 成川美術館の企画展。...タウンエリア : 箱根町・元箱根・芦ノ湖周辺 アート落ち着く空間絶景女子旅駐車場あり 詳細はこちら→