年末はかまぼこの里「おせち大市」へ!お正月準備と手づくり体験を楽しもう!
お正月は年神様を家にお迎えして新年を祝う、一年で最初の大切な行事。
鈴廣 かまぼこの里では12月25日(水)〜12月31日(火)まで、毎年恒例の「おせち大市」を開催!かまぼこや伊達巻をはじめ、干支グッズなども取り揃えるほか、ものづくり体験イベントも開催され、家族みんなで楽しみながらお買い物を楽しめる。
かまぼこや伊達巻など、おせち食材が勢揃い
おせち料理に欠かせない紅白のかまぼこや伊達巻はもちろんのこと、昆布巻や黒豆、栗きんとんなども多数揃う。昆布巻や黒豆などは、鈴廣かまぼこの里にある「会席 大清水」が監修した品々。板前たちの一意専心の味づくりが、一品一品に込められている。
大直「めでたや」お正月飾り/お年賀プリかま
●大直「めでたや」のお正月飾り
干支や季節を楽しむ大直「めでたや」のお正月飾りも取り揃える。和紙を素材に、季節の行事やめでたさを小物に仕立てたお飾りは、どこか懐かしく愛おしいものばかり。
場所:鈴なり市場「ちりんちりん」/ギャラリー&ショップ千惠
●お年賀プリかま
絵や文字をかまぼこにプリントできる「プリかま」で、オリジナルのお年賀かまぼこをつくろう!小学生以下のお子さまはプリント代が無料!
場所:鈴なり市場 贈るコーナー
超特選蒲鉾「古今」鹿の子の職人実演
超特選蒲鉾「古今」鹿の子は、職人による手づくりの最高級かまぼこ。表面の白を透かして見える紅と緑が美しい特徴的な意匠は、職人が彫りベラで1本1本細工を施して生み出される。おせち大市では、この職人の手業を特別に披露!彫と彫の幅は1mm、深さは3mmと繊細な細工彫りを鮮やかに仕上げる様子をお見逃しなく。
日程:2024年12月29日(日)・30日(月) ①11:00~ ②14:00~
場所:鈴なり市場
【手づくり体験】年末ピンクかまぼこづくり ※要予約
お正月らしい松竹梅の型抜きをデザインしたかまぼこと、香ばしいちくわを手づくりしよう!松竹梅のかまぼこづくりは、おせち大市の期間限定!
開催日時:2024年12月26日(木)~31日(火)
9:30、10:50、12:10、13:30、14:50
所要時間:約120分
参加費:1,760円(税込)
場所:かまぼこ博物館1F
>>ご予約はこちらから
小田原・箱根ならではのワークショップを開催
かまぼこキーホルダーや寄木細工のおもちゃづくりなど、かまぼこの里ならではのワークショップを日替わりで開催!
場所:かまぼこ博物館3F ワークショップスペース
「縁日広場」屋台グルメを満喫!甘酒やポン菓子のふるまいも
「日替わり縁日」では、ぷりぷりジューシーな「焼きシーフランク」、おでん、焼きいも、蒸しまんじゅうなど、冷えた体をぽかぽか温めてくれるメニューが勢揃い。甘酒や懐かしのポン菓子のふるまいも!
場所:鈴なり市場軒下
お正月の食卓を彩るお重箱展
おせち料理の始まりや日本各地で愛され続けるオリジナリティあふれるおせちなどをご紹介。
開催期間:2024年12月13日(金)~2025年1月5日(日)
場所:ギャラリー&ショップ 千惠、かまぼこ博物館3階 企画展示室
「OTA MOKKO」の寄木細工作品を展示販売と「深川製磁」の陶器市
翌年1月13日まで、小田原市板橋に工房を構える「OTA MOKKO」からセレクトした作品の数々を展示販売。OTA MOKKOの作品は、モダンでいてどこ懐かしく、現代の暮らしに自然となじむデザインが魅力。ぜひ手に取って、伝統工芸の美しさに触れてみよう。
おせち大市期間中は、佐賀県有田町にある「深川製磁」の陶器市も特別開催。深川製磁は世界中から「フカガワブルー」とまで名付けられる唯一無二の青が特徴的な窯元。お気に入りの器を見つけに立ち寄ってみては。
場所:ギャラリー&ショップ 千惠
お買い物の休憩に~軽食やカフェ、レストランも~
鈴廣 かまぼこの里内では、かまぼこの食べ比べが楽しめる「かまぼこバー」や、軽食や甘味が楽しめるカフェ、レストランなども完備。お買い物の合間や休憩に、ゆったりお腹を満たすひと時を。